
引用:https://blogs.yahoo.co.jp/ytd_ngk_blog/70088672.html
最近では大阪での活躍だけではなく、全国ネット番組にも出演する機会が増えているアインシュタインですが、2018年NHK上方漫才コンテストで優勝するなど人気・実力を兼ね備えたお笑いコンビ!
そして、今回は強烈なビジュアルが印象的なボケ担当の稲田直樹さんについて、注目したいと思います。
スポンサーリンク
アインシュタイン稲田プロフィール
本名:稲田 直樹(いなだ なおき)
生年月日:1984年12月28日
出身地:大阪府四條畷市
身長:175cm
NSC大阪校28期生
同期:祇園、ラフ次元、中山女子短期大学
所属:よしもとクリエイティブ・エイジェンシー
学歴:大阪府立四條畷北高等学校
特技:ルービックキューブ
アインシュタイン稲田の芸歴は?
2005年にNSC大阪校に入学した稲田さんは、すぐに中学時代の友人と「バンパイア」というコンビを結成します。
その強烈なインパクトで、2008年には「99プラス」(日本テレビ系)でナインティナインと、2009年には「踊る!さんま御殿!!」で明石家さんまさんと共演するなど、順調な芸人生活のスタートとなりました。

引用:http://www.geocities.jp/mydyx101/banpaia.html
(バンパイア時代の稲田さん)
しかし、その後「バンパイア」は解散し、稲田さんはピン芸人として活動します。
そして、2010年相方の河井ゆずるさんと「アインシュタイン」を結成しました。
河井さんはNSC大阪校26期生で、また年齢も稲田さんより4歳上の先輩です。
もともと先輩後輩として面識はあったそうですが、河井さんがアルバイトをしていたバーに稲田さんが通い、コンビ結成をお願いしたそうです。
アインシュタイン稲田のおもしろエピソード
アインシュタインの漫才は稲田さんの強烈なビジュアルがネタのテーマとなることが多いですが、稲田さん個人でも自虐ネタを武器に様々なエピソードを披露しています。
2012年には「R-1ぐらんぷり」決勝進出、2019年1月放送の「人志松本のすべらない話」(フジテレビ系)ではMVS獲得と実績も残しています。
女装メイクをしてもらった際のエピソード
専門学校の女装メイクの授業で、数人の若手芸人が女性生徒にメイクをしてもらうこととなったのだが、稲田さんの担当の生徒だけメイクをしながら「どうしよう、どうしよう」と焦っていた。
だんだん周りの女装メイクが完成していくと、稲田さんの担当だった生徒が急に部屋を飛び出し、部屋の外からこのような声が聞こえてきた。
「先生、これって成績に入らないですよね?」
USJのホラーナイトに行った際のエピソード
ハロウィンシーズン恒例であるユニバーサル・スタジオ・ジャパンのホラーナイトに稲田さんが遊びに行った。周りには仮装をした数多くのゾンビが歩いていたが、仮装などまったくせずに歩いていた稲田さんが、正面から歩いてきた女子高生にこのように言われた。
「怖い怖い、どっちどっち~?!」
スポンサーリンク
アインシュタイン稲田の増毛が話題
見た目の特徴が様々ある稲田さんですが、頭の薄毛も気になるところです。
しかし、2018年末頃から104万円をかけて増毛を行っているそうです。
たしかに最近テレビで稲田さんの頭を見ると以前より髪の毛がフサフサしているように感じますね。増毛の効果が出ているのですね。

引用:https://jtame.jp/jtame/8014/
2019年3月に行われた「第54回上方漫才大賞」のイベントでは、河井さんと次のようなやりとりをしていました。
さいごに
強烈な見た目と、明るいキャラクターで私たちを笑わせてくれる稲田さんですが、「人志松本のすべらない話」や2019年2月には「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に出演するなど、全国番組に出演する機会が増えてきました。
華のある相方の河井さんと稲田さん2人が、全国のお茶の間の人気者となる日も近いのではないでしょうか!
スポンサーリンク