あらびき団でおなじみのキュートン。
キュートンっていう名前も不思議でした。
なんでキュートンなのかな~??
スポンサーリンク
キュートンの名前の由来
キュートンのメンバー全員がよしもとに所属しているんですよね。
個々に活動していたのにもかかわらず、パッとしなかったメンバー。
そんな時に、吉本の社員さんからこんなことを言われたんです。
一人じゃ何もできないんだから束になって闘え!
このアドバイスによって、結成されたんですって。
キュートン結成当時は、9人メンバーがいたそうなんです。
この中で椿鬼奴がリーダーだと思いきや
増谷キートンがリーダーなんです。
9人いるキュートン。
リーダーの増谷キートンのキートン。
これを合わせてキュートンになったそうです。
発起人が増谷キートンさんだったんですね!
キュートンメンバーのキャラ設定
キュートンは2002年に結成されたお笑いのパフォーマンスユニット。
謎の前衛集団と呼ばれています。
音楽に合わせて各メンバーが決めポーズするんですが、
各メンバーにはキャラ設定があるんです。
椿鬼奴

引用:http://beauty.oricon.co.jp/trend-culture/trend/news/photo/85096/7/

引用:http://xn--tfs862da146a.shop2000.com.tw/product/72248/p4936089
椿鬼奴は三頭龍
基本チャイナドレスで両手と口に刀を持っています。
増谷キートン
増谷キートンはバドガール
バドガール姿で基本2丁拳銃を装備しています。
くまだまさし・元アホマイルド坂本

引用:http://photozou.jp/photo/show/680276/43374588
くまだまさしと元アホマイルド坂本は相撲ブラザーズ
まわし姿でくまだまさしはミニ熊手を両手に持つかベアークローを装備。
坂本は槍や棒などの長物を装備している。
元アホマイルド高橋
高橋はSM将軍
- アイマスクとハイレグ水着を着てバズーカ砲やアサルトライフルなど装備
シンジ
シンジはメールを打っている人
ヨレヨレの T シャツとジーンズ着用でノートパソコンを持ってキーボードを叩いている
以上の6人で構成されています。
中でもアホマイルドはコンビを解散していますがキュートンの活動は継続しています。
スポンサーリンク
キュートンが営業に呼ばれない理由は?
キュートンのライブのチケットはいつも完売だそうなんです。
でもバスツアーを組んだら応募が全くないそうなんですよね。。。
椿鬼奴さん曰く、6人もいたら交通費とか移動とかの問題
で呼ばれにくいんだそうです。
もったいないですよね!!
地方で行ったら絶対ウケるのに!
キュートンはなぜあらびき団だけグループででるの?
ピンでやっている時よりもグループの方がはるかに楽しい!
と、キュートンメンバーは言っています。
そんなキュートンがなぜあらびき団だけ出演するのかは不思議なんですよね。
それはやはり芸風が関わっているんです。
あらびき団は他のテレビでは見ることができない
あらびきなパフォーマーを集めたテレビ番組なんですよね。
音楽に合わせてポーズを決めるネタがとても流行りました。
メンバーが個々でやりたいことをやる。
それをみんなで全力でサポートする!
という集まりがキュートンなんだそうです。
自分のかっこいいと思うポーズとかを決めポーズにしています。
そんなあらびき団以外にもこんなネタがありました。
何度見ても飽きないですね!
あらびき団でまた新作が見れることを楽しみに☆
☆次に見てほしい記事はこちら☆
↓↓↓
なつかしの風船太郎さんは今・・・